コラム — #アスリート

アスリートにもおススメ!股関節の動きを整えるアイテム登場★

アスリートにもおススメ!股関節の動きを整えるアイテム登場★

今回は、今春発売予定のNEWアイテムをご紹介します。⁡その名も「Perinelizer(ペリネライザー)」※発売時には名称が変更となる可能性がございます。このアイテムは骨盤底筋の機能を改善してくれるものです。しかも使い方は簡単で、ただ座るだけでOK!⁡●骨盤底筋とは?骨盤底筋という筋肉は、何層にも重なって骨盤の中に存在している小さな筋肉の総称です。何層にも重なっている為、座るなどの圧迫力が長時間もしくは長い月日かかることで互いに滑りにくくなり、本来の機能を発揮できなくなることがあります。この筋肉は小さいですが、とても重要な働きをしており機能が低下すると、皆さんも耳にしたことがあるかもしれませんが尿漏れなどの症状がでてくると言われています。⁡ただ、多くのアスリートはそのような症状での悩みはなく股関節や骨盤周りの不調として現れることが多いです。自分が不調はないと思っていても、ペリネライザーを使用したのちは股関節が軽くなる、脚が動かしやすくなったというお声もいただいています!走る場面が多い競技の方には是非試していただきたいアイテムです!⁡現在は女性向けのカラー(ピンク、グレー)販売していますが、2023年春にはアスリートにも使いやすいReaLineカラーでの発売が予定されています!⁡ご興味のある方は、InstagramやTwitterなどの情報も合わせてチェックしてくださいね★    Instagramhはこちら▼ https://www.instagram.com/realine_athlete/   ◆ReaLine商品の購入・レンタルはこちらから https://glab.shop/collections/realine   【コラム一覧】 https://glab.shop/blogs/columns  

もっと見る →


ReaLine Coreってどんな商品?

ReaLine Coreってどんな商品?

【ReaLIne Coreってどんな商品?】⁡今では多くのトップアスリートも使用していただいているリアライン・コア!このInstagramでも効果的な使用方法など随時紹介していますが、今回は開発者の蒲田和芳(@kazuyoshigamada)がYouTubeチャンネルにて話した内容を紹介します!⁡リアライン・コアは骨盤や胸郭の歪みを整えるつまり、骨を整える商品と認識されている場合が多いですが実は筋肉も一緒に整えてくれる優れものです!⁡関節の歪みは、筋肉の働きにくい状況を作ります。つまり、関節を整えることでそこにくっついている筋肉は土台が安定した結果本来持っている機能を最大限に発揮することが出来るようになるということです。このことは、パフォーマンスの向上にも繋がります!⁡更にリアライン・コアを装着したまま筋トレも可能なので、筋肉が機能を最大限発揮できる状態のまま効率的に筋力アップを行うことも可能です!⁡骨と筋肉を同時に整えるというのは治療院などでは、手で骨盤を良い位置に保ちながら運動をするなどのようなかたちで行われていたりもしましたが自分一人でそれが出来る商品というのはありそうで、今までなかった商品です!⁡日本で唯一といえる、骨と筋を同時に整えることのできるリアライン・コア!一度その効果を実感してみませんか? ◆ReaLine商品の購入はこちらから https://glab.shop/collections/realine   【コラム一覧】 https://glab.shop/blogs/columns

もっと見る →


登山にもおススメ!リアライン・ソックス

登山にもおススメ!リアライン・ソックス

【登山にもおススメ!リアライン・ソックス】⁡登山が趣味で、週末のお休みになると毎週登っているというお話を聞くことも珍しくはないです。⁡慣れている方は、登山中に気をつけなくてはいけないことも把握していて、その中で怪我の予防なども十分にしているかと思います。⁡ただ、怪我というものは、足場の悪い山ではいつ起こるか予測できない部分があります。慣れている方でも、足をとられて捻挫した方や膝の靭帯を損傷してしまった、と医療機関に訪れることも多々あります。⁡そこで、登山中の足のケガ予防にReaLine Socks(リアライン・ソックス)をおススメしています!今までにも何度か紹介していますがReaLine Socksは、足首が捻挫しやすい方向へいかないように誘導してくれるソックスです!また、履いていると足の骨の並び(バランス)も自然と整えてくれるので動かしやすくなり、さらには足から上の関節(特に近くにある膝関節)などの負担も減らし、疲労の予防にもつながります!⁡ReaLine Socksの種類は2種類ありますが、登山など長時間履きっぱなしになる可能性が高い方にはソフトというタイプがおススメです!通常のソックスよりも厚みがあるのでこの点も登山には好都合です!⁡登山を楽しむために、ReaLine Socks試してみませんか? ◆ReaLine商品の購入はこちらから https://glab.shop/collections/realine   【コラム一覧】 https://glab.shop/blogs/columns

もっと見る →