ReaLine Coreの上手な使い方~胸郭編~
【ReaLine Coreの上手な使い方~胸郭編~】今回はReaLine Core(リアライン・コア)の使い方「胸郭全体の動きの改善方法」をご紹介します!胸郭はからだの中心分にあるので、背骨の動き、腕の動き、骨盤から下の動きなど、ほぼ全身の動きに関与しています。その為、胸郭の動きが良くなると、全身の動きが良くなるということに繋がります!今回は、アドバンス編でReauty Roll(リューティ・ロール)というアイテムも使用して深呼吸をするエクササイズです。以前は立った状態での深呼吸を紹介しましたが、それよりも更に胸郭を整える効果が期待できます!エクササイズの手順☟【深呼吸】①リューティ・ロール上で仰向けになります②膝を曲げてバランスを取り、腕は脱力して床の上に置きます。②全身の力を抜きつつ、鼻から大きく息を吸います③肩甲骨が床に向かって沈んでいくのを感じながら、口から大きく息を吐きます④繰り返し実施します
動画は https://www.instagram.com/p/Ck95KDnvmuP/
こちらからご覧いただけますリアライン・コア、興味あるなーという方は1週間からのお試しレンタル制度がありますので公式サイトからご覧ください☺️
◆ReaLine商品の購入・レンタルはこちらから
https://glab.shop/collections/realine
【コラム一覧】
https://glab.shop/blogs/columns
リューティ・ロールについてはInstagramの @reauty_working_mamaこちらのアカウントで詳しく説明しています★