膝の捻じれを修正する方法
【膝の捻じれを修正する方法】前回の投稿で、膝の痛みの原因は「膝の捻じれ」が原因かもしれないというお話をしました。そこでは、簡易的な予防策としてインソールをご紹介しましたが今回は、既に捻じれてしまっている状態を修正するアイテムをご紹介します!膝の捻じれを修正(元の位置に戻す)にはRehabyが販売しているRehaby Legpress(リハビー・レッグプレス)がおススメです!レッグプレスと聞くと、トレーニングジムなどにある筋肉を鍛える器具を想像される方もいるかもしれませんがこのリハビー・レッグプレスは重りがついている筋トレマシーンとは少し違います。使い方は簡単で、捻じれを直したい方の脚をのせて膝から意識して足を捻るような運動をするだけです!この運動を繰り返すことで、膝の内側の筋肉をしっかり働くようになり、逆に膝の外側の緊張してしまった筋肉が緩んできます。この内側と外側の変化が膝の捻じれを修正してくれるのです!付属のハンドルで自分の手で引っ張ることで少し負荷をかけて、筋肉トレーニングの一環として使用することも可能です。詳しい使用方法は、YouTubeでご覧いただくことが出来ます☟https://www.youtube.com/watch?v=4V6Xn4cC1uk&list=PLHf4IbesZ_I-5UvbGTxxeXBpOaCb1-IiH(プロフィール記載のURLからアクセスできます。)購入も可能ですが、まずはレンタルにてお試しがおススメです!1週間からレンタルが可能で、返却も簡単に行うことが出来ます。レンタルはこちらから☟https://glab.shop/collections/rental(プロフィール記載のURLよりご覧いただけます!)なかなか良くならない膝の悩みを抱えている方是非一度試してみませんか?この記事が参考になったら、いいねやフォローをお願いします☺️
◆Rehaby商品の購入はこちらから
https://glab.shop/collections/rehaby
【コラム一覧】
https://glab.shop/blogs/columns