
パフォーマンス低下の原因は体の歪みかも?
リアライン・コアSIセットで競技力をサポート
アスリートが抱える共通の悩み
「練習を頑張っているのに記録が伸びない」
「フォームが安定しない」
「体のバランスに不安がある」
こうした悩みは、体の軸や関節のバランスの乱れが関わっているかもしれません。
特にサッカーやランニング、ゴルフなど片側動作が多いスポーツでは、左右非対称な体の使い方がバランスの崩れを助長しやすいといわれています。
体の歪みがパフォーマンスに及ぼす影響
体のアライメントが乱れている状態では、次のようなことが起こりやすくなります。
-
力の伝達効率が下がる
-
可動域に制限が出やすい
-
特定の部位に負担が集中しやすい
-
フォームが乱れ、安定性が低下する
一般的な解決策では不十分な理由
多くのアスリートが取り入れるストレッチや筋トレだけでは、構造的なバランスサポートには限界があります。
-
一時的な柔軟性向上にとどまる
-
無理な動作でかえって不安定になる場合がある
-
誤ったフォームでの反復が逆効果になることも
リアライン・コアSIセットの特長
ReaLineブランドの「リアライン・コアSIセット」は、最新のバイオメカニクス研究に基づき開発された体幹安定化システムです。
-
骨盤と胸郭の同時サポート
骨盤と胸郭をベルトで支え、両者のアライメントを同時に意識できる設計。 -
骨盤ユニットによるバランスづくり
足踏みやスクワットを行うことで、骨盤の左右バランスを意識しやすい。 -
胸郭ユニットによる姿勢づくり
呼吸や上肢運動を通じて、胸郭下部の広がりを感じやすい構造。 -
セルフコンディショニングやウォーミングアップに活用可能
背骨の動きをスムーズにし、全身への負担を分散しやすい。 -
アスリートの活用実績
プロアスリートも導入しているトレーニングアイテム。
今なら期間限定 50%OFF
2025年8月31日まで、リアライン・コアSIセットを 通常価格の50%OFF でご提供中。
※こちらのキャンペーンは LINE登録+代理店登録者様限定 となります。
▼登録はこちらから▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/2002202010-AKrJLv2J?uLand=yAtwVi
この機会にぜひご体感ください!